2013年05月27日
更新延期のお知らせと…… 素晴らしいファンアート!
Rebisです!
先日の更新でもお伝えしましたとおり、急病でだいぶ進行が遅れてしまいました。
『あにめたまえ!天声の巫女』第五話の続き、6月上旬~12日ごろの更新を目指して、改めて作画していこうと思います。どうかよろしくお願いいたします!
そんなお詫びの更新だけでは申し訳ない、と思っていたところでしたが――
なんと先日、ある作家さんから素晴らしいファンアートをいただいてしまいました!
イラストボードにアナログで描かれた、雷神委員長 こと 鳴神はららさんです!!
凄い!! 嬉しい!! いただいた時は飛び上がって喜んでしまいました。
いつもより不敵な感じも可愛らしいですね~。カラーリングも、今後の公式カラー化の際に参考にさせていただきたいと思っております。
作者さんは、なんとこれから活動開始予定、まだペンネームも未定とのことなので……
今回は仮にNさんとクレジットさせていただきますね。
いずれご活躍が始まったら、改めてご許可をいただいてお名前ご紹介してもいいかもしれません。
嬉しさを胸に、今日もペン入れ頑張ります。早く続きをお届けしたいです!
先日の更新でもお伝えしましたとおり、急病でだいぶ進行が遅れてしまいました。
『あにめたまえ!天声の巫女』第五話の続き、6月上旬~12日ごろの更新を目指して、改めて作画していこうと思います。どうかよろしくお願いいたします!
そんなお詫びの更新だけでは申し訳ない、と思っていたところでしたが――
なんと先日、ある作家さんから素晴らしいファンアートをいただいてしまいました!
イラストボードにアナログで描かれた、雷神委員長 こと 鳴神はららさんです!!
凄い!! 嬉しい!! いただいた時は飛び上がって喜んでしまいました。
いつもより不敵な感じも可愛らしいですね~。カラーリングも、今後の公式カラー化の際に参考にさせていただきたいと思っております。
作者さんは、なんとこれから活動開始予定、まだペンネームも未定とのことなので……
今回は仮にNさんとクレジットさせていただきますね。
いずれご活躍が始まったら、改めてご許可をいただいてお名前ご紹介してもいいかもしれません。
嬉しさを胸に、今日もペン入れ頑張ります。早く続きをお届けしたいです!
2013年05月19日
作者急病につき…?更新遅れそうです
Twitterをご覧くださっている方はご存知かと思うのですが、ここ5,6日ほど、風邪をこじらせて寝込んでしまいました。
『あにめたまえ!天声の巫女』第五話の続き、26日頃を目指して更新するつもりでしたが……
・26日ごろに更新するが、ページ数少なめ
・更新自体を延期
という、どちらかになりそうです。すみません~!!
まったく幸先悪いですね…お恥ずかしいです。
でも疲れも溜まっていたかと思いますので、熱が下がったらリフレッシュ完了! ということで――いっそう楽しく漫画を描けたらと思っております!
どうかよろしくお願いいたします!
『あにめたまえ!天声の巫女』第五話の続き、26日頃を目指して更新するつもりでしたが……
・26日ごろに更新するが、ページ数少なめ
・更新自体を延期
という、どちらかになりそうです。すみません~!!
まったく幸先悪いですね…お恥ずかしいです。
でも疲れも溜まっていたかと思いますので、熱が下がったらリフレッシュ完了! ということで――いっそう楽しく漫画を描けたらと思っております!
どうかよろしくお願いいたします!
rebisdungeon at 09:09|Permalink│Comments(2)
2013年05月14日
第五話「ねぶりたまえ!? 温泉の巫女!」前編掲載です!
お待たせしました!
自主連載&無料公開中の『あにめたまえ!天声の巫女』。
第五話「ねぶりたまえ!? 温泉の巫女」掲載開始です!
右上のバナーから、またはこちらからご覧ください!
次回更新は、雑誌の発売日だった5/26前後を目標としてみたいと思います!
さて、これで『あにめたまえ!天声の巫女』0.75巻に掲載されていた第五話未公開分も、web掲載となりました。でもでも0.75巻には、Kindleでの高画質な鑑賞や、妖怪図鑑など、web連載にはない愉しみがまだまだございます!
作品を応援して下さる方、Kindleなどの電子書籍にご興味のある方がいらっしゃいましたら――お手にとってみて下さいね!
詳しくはこちらでもご案内してます!
漫画を描くのに集中していると、なかなか出版の奇手奇策にまでは頭が回りませんが……
また何か面白いことができそうなら、そういったエントリも描いて行きたいと思います。
『あにめたまえ!天声の巫女』よろしくお願いいたしますね!
自主連載&無料公開中の『あにめたまえ!天声の巫女』。
第五話「ねぶりたまえ!? 温泉の巫女」掲載開始です!
右上のバナーから、またはこちらからご覧ください!
次回更新は、雑誌の発売日だった5/26前後を目標としてみたいと思います!
さて、これで『あにめたまえ!天声の巫女』0.75巻に掲載されていた第五話未公開分も、web掲載となりました。でもでも0.75巻には、Kindleでの高画質な鑑賞や、妖怪図鑑など、web連載にはない愉しみがまだまだございます!
作品を応援して下さる方、Kindleなどの電子書籍にご興味のある方がいらっしゃいましたら――お手にとってみて下さいね!
詳しくはこちらでもご案内してます!
漫画を描くのに集中していると、なかなか出版の奇手奇策にまでは頭が回りませんが……
また何か面白いことができそうなら、そういったエントリも描いて行きたいと思います。
『あにめたまえ!天声の巫女』よろしくお願いいたしますね!
2013年05月13日
第五話もう少しお待ちください&作画配信はじめました
前回の更新で、第五話掲載を5/12前後と申し上げましたが……
もう13日!
「前後」と申し上げておいて良かったです……すみません!
ちょっと作画が遅れておりますが、あと少しだけお待ちください!
■作画配信始めてみました
実験的に、ustreamで作画の配信を始めてみました!
「Rebisのあにめたまえ!作業配信」という番組名です。シンプル!
URLはこちら。
とはいえ、いつでも放送されているというわけではなく、Rebisが配信作業をしている時のみオンラインになります。主にTwitterで告知してますので、ご興味あればフォローしてくださいね。
https://twitter.com/rebisdungeon
今後もずっとustreamを使うのか、ニコニコ生放送等も試してみるのか、まだまだ未定です。
雑誌に載らなくなりまして、とにかく露出の機会は減っておりますので……
なにかお届け出来るものがあれば、どんどん試してみたいと思っております。
よろしくお願いいたします!
もう13日!
「前後」と申し上げておいて良かったです……すみません!
ちょっと作画が遅れておりますが、あと少しだけお待ちください!
■作画配信始めてみました
実験的に、ustreamで作画の配信を始めてみました!
「Rebisのあにめたまえ!作業配信」という番組名です。シンプル!
URLはこちら。
とはいえ、いつでも放送されているというわけではなく、Rebisが配信作業をしている時のみオンラインになります。主にTwitterで告知してますので、ご興味あればフォローしてくださいね。
https://twitter.com/rebisdungeon
今後もずっとustreamを使うのか、ニコニコ生放送等も試してみるのか、まだまだ未定です。
雑誌に載らなくなりまして、とにかく露出の機会は減っておりますので……
なにかお届け出来るものがあれば、どんどん試してみたいと思っております。
よろしくお願いいたします!
2013年05月09日
イベントでの応援ありがとうございました&第五話執筆中!
ちょっと更新の間が空いてしまいました。
やはり漫画は最後はひたすら描かなくてはいけないので、なかなかアイデアや構想ばかり語っていられないですね! けれど、定期的にネタや刺激をお届けできるようにしなくてはいけない時代かな~? とも思います。悩ましい!
ご存知の方も多いかと思いますが、Rebisは同人活動もしています。
先日の同人誌即売会では、沢山の読者さまから、『あにめたまえ!天声の巫女』への応援のお声をいただきました。「1巻出たら買います!」と言って下さった方も多くて、嬉しい限りです。ありがとうございます!
同時に、『あにめたまえ!天声の巫女』の一件をご存じない方も少なくなくて――
当たり前ですが、ネットだけで告知していても限界があるな、とも思い知りました。
リアルでの広報についても、考えていかなくてはいけないのかもしれません。
そんなこんなで、5月の同人繁忙期も終わり、第五話をたっぷり愉しみながら執筆しています!
八十姫学園の生徒たちが集まって、これは――!?
第四話掲載の二週間後、5/12日前後の更新を目指したいと考えてます。
よろしくお願いいたします!
やはり漫画は最後はひたすら描かなくてはいけないので、なかなかアイデアや構想ばかり語っていられないですね! けれど、定期的にネタや刺激をお届けできるようにしなくてはいけない時代かな~? とも思います。悩ましい!
ご存知の方も多いかと思いますが、Rebisは同人活動もしています。
先日の同人誌即売会では、沢山の読者さまから、『あにめたまえ!天声の巫女』への応援のお声をいただきました。「1巻出たら買います!」と言って下さった方も多くて、嬉しい限りです。ありがとうございます!
同時に、『あにめたまえ!天声の巫女』の一件をご存じない方も少なくなくて――
当たり前ですが、ネットだけで告知していても限界があるな、とも思い知りました。
リアルでの広報についても、考えていかなくてはいけないのかもしれません。
そんなこんなで、5月の同人繁忙期も終わり、第五話をたっぷり愉しみながら執筆しています!
八十姫学園の生徒たちが集まって、これは――!?
第四話掲載の二週間後、5/12日前後の更新を目指したいと考えてます。
よろしくお願いいたします!
rebisdungeon at 12:11|Permalink│Comments(0)