一人で連載するために!

2013年11月17日

新メインビジュアル 完成です!

CF_main

『あにめたまえ!天声の巫女』新しいメインビジュアルが完成しました!

これを旗頭におしたてて、11月末~年末にかけて、単行本1巻のための
プロジェクトを始動させる予定です。

どうかご注目&続報お待ち下さいね!


本編の方も描き進めております。
完成間近のページがあるので、たまには1ページ貼ってしまうのもいいかも…?
というわけで、7話12ページめは「続き」でどうぞ!続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
rebisdungeon at 22:53|PermalinkComments(2)

2013年10月07日

徐々に近づく第一巻!? 十月&第七話の予定につきまして

Rebisです!
徐々に単行本一巻分のページも貯まり始めまして、ちかごろはクラウドファンディングのための準備にもとりかかっております。
どんなプロジェクトにすればいいのか頭を悩ませ、表をまとめたり…
上手く行った時、お仕事をお願いしたい方にご挨拶にあがったり…

これはこれでビジネス的で楽しい作業なのですが、漫画執筆の方に遅れが出てきてしまいました。
すみません!


このままダラダラと遅らせるよりも、掲載目標を設定し直そう! ということで――

第七話はこの10月半ば以降の掲載を目指して、描き進めたいと思っております。
どうかもうしばらくお待ちください!


それにしても…
当たり前のことではありますが、漫画を描きながら単行本制作の手配をするのは大変ですね!
作業中の心火

とはいえ、長年の同人活動のおかげで、台割作成や印刷手配のために頑張ることには慣れております。
そのクエストが一回り難しくなっただけ…と念じて、楽しんでやっていこうと思いますー!

掲載日までにキャラデザや記事もアップしてまいりますね。よろしくお願いいたします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
rebisdungeon at 23:47|PermalinkComments(0)

2013年06月06日

『あにめたまえ!天声の巫女』第五話 紙の本にも刷っちゃおう! というお話。

アイコン_文車妖妃第五話執筆中ですが、たまにはブログ記事更新も!
というわけで、Rebisです!

先日公開し始めました『あにめたまえ!天声の巫女』第五話。
第五話からは、いよいよWebで初公開。
単行本化されるまでは、紙に印刷されない連載になります。

でも――

画面に表示されたJPGを眺めるうちに、思いました。
これはこれで綺麗だけど、どうしても縮小されてわかりづらい所もあるな。
せっかくB5サイズ(雑誌サイズ)で印刷できるよう描いてるのに、初めての印刷で縮小されてしまうのはもったいないなあ…と。

ならば、100部や200部でも紙に印刷して、同人誌版「第五話」も欲しい読者さんだけにお届けしてもいいのでは?
なんてことを、急に思い立ったわけです。

電子書籍だKindleだ! という時代の流れに逆行する感もございますが、僕も電子書籍に魂を売ったわけではないですし(笑)、もともと少部数の同人誌を皆さんに読んでもらうところから歩み始めた作家であります。
紙に印刷された第五話を欲して下さる方がいらしたら、同人流通で少部数だけ販売。
赤字でもトントンでも、ひとまず試しにやってみようと思います。
少しでも利益が出れば、原稿料の代わりにできますしね!


さて問題は、小冊子版(同人誌版?)『あにめたまえ!天声の巫女』第五話に、どれくらい特典や描きおろし要素を入れるかです。
まず、表紙は必要ですよね。
『あにめたまえ!天声の巫女』はまだまだカラーページやカラーイラストが少ないので、それを貯める意味でも、表紙描きおろしは良さそうです。
それに加えて、内容は? 描きおろしページはあるのか? そしてそのページは単行本に再録されるのか?
この辺から、判断が難しくなってきます…!

そして最後に、くだらない話のようですが……
第五話はお風呂回なので、印刷版では乳首をお見せしちゃうのかどうか!?

anitama00p


いや、これ、本当に悩むんですよね。
どこまで描いてどこまで抑えるか、もはやそれも全て自分の判断です。
『あにめたまえ!天声の巫女』はおっぱい大きいキャラや、露出の多いキャラも出てくる漫画ですが、あんまりギリギリエッチという感じの漫画でもありません。
(――と、自分では思ってるのですが……)

乳首……別に気せず必要なら描いてもいいような……
いや、しかし必要と言い切れるのか……

そんな感じで、ウニュウニュと悩み続けておりますが、とにかく一度同人誌版の冊子は出してみたいとおもいます!
同人誌書店さんで予約をお願いし、予約された部数+αくらいを刷る予定です。
第五話完成後、いずれ告知できると思いますので、その際はどうかよろしくお願いいたしますね!
内容へのご希望やご意見があれば、コメントやTwitterでもお寄せください~!


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
rebisdungeon at 21:00|PermalinkComments(5)

2013年04月14日

新理論!? 単行本が1万部売れるなら、描き下ろしだけで食える! …かも。

アイコン_文車妖妃アイコン_金霊
『あにめたまえ!天声の巫女』を一人で連載して、願わくば紙の単行本も出したい! ということでお届けしております、このブログ。本日は単行本の話題を推し進めて、ちょっと地に足がついてないお話をしちゃおうかと思います。

よく考えたら――

出版社さんは、web連載の漫画に原稿料を支払って、単行本の売上で利益を回収して、それで回っているわけです。
ということは、単行本の利益が、原稿料を払ってもなお余るわけですよね?

じゃあ――

もしかしたら、自分が出版社と化して一人で連載する場合でも、単行本の利益だけでやっていけるんじゃないの?
全て自分でやらなくてはいけない代わりに、単行本の利益は印税の数倍になる…はずだからです!
(連載中の生活費やアシスタント代をまず確保しなくてはいけない、というのはありますが……)

すでに先日の記事で、個人で単行本を刷る際の印刷費はご紹介しました。

個人で紙の単行本は出せるの? もちろん出せます!

上記を参考に、超ざっくりと計算してみたいと思います!
(算数苦手なのでグダグダ感ありますが、ご容赦くださいね)続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
rebisdungeon at 22:33|PermalinkComments(2)

2013年04月12日

個人で紙の単行本は出せるの? もちろん出せます!

アイコン_文車妖妃アイコン_金霊
一人で連載するぞと意気込んで、まずは電子書籍で0.75巻をお届けしました『あにめたまえ!天声の巫女』。

でもやっぱり――
紙の本を手に取りたいという方も、多いですよね?
もちろんRebisも、紙の本も大好きです!

商業単行本に近いものを手軽にお届けするのは、電子書籍よりはるかに難しそうですが…

それでも、10年以上同人誌を売ってきた身!
…頑張れば…なんとかなるでしょう…なるといいなあ…
出版社さんや流通というものの凄さを改めて思い知りそうな気がする、この計画。まずは色々と構想してみたいと思います!

さて。
Rebisが「自分で単行本を出す!?」と考えた時に、まっさきに思いついたのは――続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
rebisdungeon at 21:13|PermalinkComments(4)
プロフィール
漫画・同人・イラスト・ゲームシナリオ…なんでもやる、野良の漫画家です! 雑誌連載から飛び出して、『あにめたまえ!天声の巫女』を一人で連載するのに挑戦中。お問い合わせ等がありましたら、rebis(あっとまーく)dec.sakura.ne.jpまでどうぞ。

これまでのお仕事リストはこちら!




バナーはご自由にお使い下さい。
ファンアートギャラリー
  • 磯女さんのファンアートと、「あにめたまえ!」ヘッダ画像!
  • 日曜更新と、和六里ハル先生によるハンツ=テテク イラスト!
  • 今月の更新予定&ファンアートの心火いただきました!
  • 斬江ママの美少女時代!? さらにファンアートをいただきました!
  • 更新延期のお知らせと…… 素晴らしいファンアート!
4コマギャラリー
  • 「わらわの出番じゃな!?」和六里ハル先生の節分鬼巫女4コマ!
  • 番外4コマ:ノーブラの日?
  • 番外4コマ:アッセンブル?